1
複々線の競演を眺めつつ15時過ぎ通過予定の甲種を待ちます。
もっとすごい人かと思いきや10人程度と拍子抜け。救援甲種が凄過ぎたのでしょう。 軍配、電柱の処理が出来ずにごちゃついてしまいましたが鉄撮りを始めて4年ですが初の甲種撮影。Happy~。 9866レ EF66-117+E657 ![]() Nikon D3s AF-S VR Zoom Nikkor ED 200-400mm F4G(IF) f5 400mm 1/500sec AWB ISO 640 本日11/17の5086レには65-1121号機が入りそうなので久々に梅貨へ。 ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-17 00:59
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(4)
NHKニュースとかでもあったようですが本日は283系オーシャンアロー救援列車が走りました。
monちんから聞くまで知りませんでしたが連絡を取り、初の安土ー能登川間へ出向く事に。 当直明けの明けで睡眠が欲しかったのですがクモヤ付のオーシャンが滋賀を走る事なんかもう二度とないと思い しんどい身体に鞭打ち7時前に京都を出ましたがやはり現地は多くのてっちゃんが。 8時過ぎに到着しのんびり待ちます。1055レは210の1号機が。 1055レ EF210-1 ![]() そして66に牽引されてオーシャンが姿を現し無事撮影。 側面気味の方がクモヤ、オーシャンがわかり易く良しと思いながら。今日もありがとう、mon。 甲263 9481レ EF66-112+クモヤ145+283系 ![]() ここで別れ京都へ戻り15時過ぎの甲種まで職場へ。 ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-13 18:47
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(2)
火曜木曜は可能なら京都駅でワムを撮ってから仕事をしようと心がけている今日この頃。
掲示板には6171レに列番がなかったので火曜でもありウヤかもしれないと思いつつ5時半に目覚めたので単車で京都駅へ。 1804M 117系 ![]() Nikon D3s AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR f5.6 300mm 1/200sec AWB ISO 6400 果たして来るか不安でしたが接近灯が点灯し遠くにライトが。 ![]() Nikon D3s AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR f5.6 300mm 1/200sec AWB ISO 6400 近付いてきましたが…。 短っっ…。 6170レ EF66-102 ![]() Nikon D3s AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR f5.6 145mm 1/200sec AWB ISO 6400 最近は撮りに行く時間もなく京都駅ワム撮りシリーズがしばらく続きそうです。 ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-08 20:38
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(0)
鉄鳥等を保存していた外付けHDDを落下破損させてしまいましたが内臓HDDに過去の5086レが何枚か。
デカパンPFが数少なくたまたま巡り会えた1046号機が出てきたのでup。 梅田観覧車はグランフロント大阪が完成しても間から見えそうです。 EF65-1046 ![]() この日は家族と見送りましたが運転士さんが窓から身を乗り出すようにして滑り出していきました。 ![]() こういったワンパターンな撮影ですがいざパアになってしまうとやはり悲し。 また落下させてしまった事を想い出して鬱々となってしまった今日。 最近梅貨に行く元気がなくご無沙汰ですがまた運用をみながら行きましょう。 ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-06 20:34
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(0)
前日2日に2年目研修時代の同僚達と約3年ぶりの再会を果たし酔っぱらって職場で入眠。
ただ気温が平年より高かったか寝苦しくて3時頃に目覚めたので何気に掲示板を見ると6171レに33号機と。 しんどいし無理と思っていましたが5時に起きて最寄丹波口駅から本日は0番線へ。 江、浅井三姉妹博覧会HM付の223系が多いですね。 ![]() そして本命の6170レが33号機で上がってきましたが側面が真っ暗に。 0番線は足下すっきりですが巨大な京都駅ビル壁の影響もあり光線はあきません。 2番線からの方が側面も比較的光線があり良いかと。 6170レ EF66-33 ![]() 24-70mmを付けたカメラをたまたま持ち歩いていたから撮れましたがやはり望遠で撮りたかった。 ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-03 17:50
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(0)
とある平日。窓から空を見上げると雲一つない快晴。
定時で仕事を終わらせて東山陸橋へ向かい西山、京都タワー、列車コラボを撮ろうと画策。 1822発ポンカイを撮りたかったのですがその時は真っ暗になっていて不可でした。 結局サンダバコラボしか達成出来ず。撮る場所、被写体が限られるようになってしまいました。 4033M ![]() ■
[PR]
▲
by takanorich531
| 2011-11-01 23:19
| 鉄道・船舶・航空
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
外部リンク
以前の記事
2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 検索
タグ
JR(180)
貨物(104) 夜景(80) touring(39) バイク(39) 飛行機(29) 京都(28) 空港(27) 阪急(22) 高橋川(22) 調子(17) 大阪(15) 神戸(12) 山崎(11) 新幹線(4) ごはん(4) バレーボール(2) 花火(2) 京都駅(2) 京阪(2) フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||